【139】
モミジの永源寺近江牛の毛利志満      2007.11.26


 お昼過ぎから、永源寺のモミジを見に出かけました。昨夜、京都から帰ったのが遅かったので、今朝はゆっくり…。お昼過ぎに家を出発、途中でコーヒータイムを取ったりして、永源寺に着いたのは午後3時前になっていました。


 近江盆地の東端…、湖東平野が鈴鹿山地に競りあがっていくところ…、愛知川沿いに八風街道(国道421号線)を東に走ると、山地にかかる左手に、紅葉どころとして知られる永源寺があります。


                 
永源寺への上り口 →
 





← 山門へ登る石段下の、みやげ物店が並んでいる
 大喝橋の手前です。

  
このあたりも、すでに紅葉が見事です。








 
 


← 総門を入ったところ。受付があります。【拡大】



 
 

 






 
山門前。今日も たくさんの人出です【拡大】
 













← 山門です。たくさんの人で 
 ごった返していました。

 





      
山門を入ると、華やかな紅葉が出迎えてくれました →


 




← 左手は本堂。葦(よし)
 葺きの大屋根が美しい。
 右手は鐘楼です。



 上からたれてきているモミジはまだ緑ですが、このモミジ葉が黄色く色づくと、永源寺の秋が終わります。
 
 

    
前庭にまわると、
     裏山の紅葉が見事でした。→


 

 
 
 







 
 


← 本堂の襖絵です。なまずに乗った仙人といったところでしょうかね。 絵のいわれが解りません(苦笑)。
 

   秋田犬も紅葉狩りです。
    ホントに大きな犬でした ↓













 
 

 


     輝くような紅葉です 【拡大】

 






 
 






← 経堂前の赤モミジ

 
 





   
「標月亭」で、抹茶をいただきました。 →


 部屋からは、前に築山、右手に愛知川の清流が見下ろせます。


  




←「標月亭」を出たところの赤モミジ


 その横に、裏山へ抜ける道が続いています。



 
 


 
 
       
引き返して、中庭の紅葉です。→

 













← 鐘楼横の石段を降りると、
 みやげ物店が並んでいます


 
 


                  帰路、山門の手前…。→
 

   
参道から、愛知川の流れをパチリ【拡大】












 
 

 
 

 このあたりの愛知川は、鈴鹿山系の流れを集めて轟々たる流れだったのですが、あるとき住職が、修行する永源寺の僧たちの思索の邪魔になると説くと、それからは音を立てない静かな流れになったといいます。

 今は別名、「音無川」とも呼ばれているとか。



 





← 愛知川を渡る旦度橋から、上流を…【拡大】


 左手一帯の紅葉に燃える山が、永源寺の寺域です。







 永源寺参拝のあとは近江八幡へ向かい、近江牛の「毛利志満」で夕食を取りました。
 「毛利志満」は、20年来の付き合いですが、今は観光バスが着く有名店になりました。


← 今夜は、この店の名物料理「石焼き」です。
  
 


  「牛トロにぎり」も
  パクついて、大満足
  でした。    →





 食事のあとは、さざなみ街道を走って大津へ…。琵琶湖畔のファミレス店でアフォガード(アイスクリームに熱いエスプレッソをかけたイタリアの飲み物)を味わってきました。


                                
  物見遊山トッブへ

 140.料亭「平次」のX'mas・「聖夜の宴」 137.2007 京都の秋 −二条城貴船−