【26】南アルプススーパー林道 下見! (10.2)


 関東以北の各地に深い爪あとを残した台風21号が去って、秋晴れの空が戻った。かねてから訪ねてみようと思っていた「南アルプス・スーパー林道」へ走ってみた。
 名古屋で早い昼食をかねて打ち合わせを1件済ませ、12時前に中央自動車道に乗った。伊那インターで下りて361号線を東へ。一昨年の春、ひしめくような桜を見に来た高遠城址を右に折れて152号線を南下すると、10分ほどで『道の駅』があった。リンゴを1個買ってほおばりながら情報を聞くと、「南アルプススーパー林道へ登るバスは、午後2時05分が最終だ」と言う。時計を見ると、すでに2時10分。本日の入山は諦めるしかない。
 それでも、行けるところまで行ってみようと思い、152号をさ南アルプス林道より鋸岳を望むらに南下。5分ほど走って戸台口で左に折れ、林道に入る。
 ほどなく広い駐車場がある「仙流荘前バス停」。20台ほどの車が置いてある。自家用車で来た人はここへ車を置いて、長谷村営のマイクロバスに乗り込むのだ。最終バスに間に合わなかった僕は、とにかく行けるところまで行ってみるしかない。
 だんだんと道は対向できない狭さになってきて、ところどころに設けられた待避所で対向車の有無を確認しながら車を進める。南アルプスを縦貫するこの林道は、建設当時から自然破壊が懸念され激しい反対運動が繰り返されてきたという。深い山を切り開いて自動車が通る道をつけたわけで、左側はオーバーハングの山肌がのしかかり、右側は深い谷だ。
 しかも河川改修工事が行われていて、ダンプカーがひっきりなしで通る。いけるところまでという僕のドライブは20分ほどであったが、その間に10台以上のダンプに行き交った。まぁこの運転手さんたちも心得たもので、各待避所で必ず車が来るかを確認しながら走っているし、運悪く曲がりっ鼻で出くわしたりすると慣れないこちらの事情を慮(おもんぱか)ってくれてかバックしてくれる。戸第大橋に架かる通行止めのゲート
 南アに深い谷を刻む三峯川の支流に架かる「戸台大橋」のたもとに、管理人のおじさんの小屋があって、ゲートが閉められている。一般車はここまでだ。「おじさん、開けてよ」といつもの調子で頼んでみたのだが、「私の一存では…」と笑うだけ。「昨日の台風で水量が多く、水が濁ってしまった」と言う渓谷をのぞくと、はるか下のほうを濁流が音を立てて下っていく。赤い橋が万緑に映えて印象的であった。
 しばらくあたりを歩いてみると、山あいから甲斐駒ケ岳が見えた。西日をいっぱいに受けて輝く山頂付近は、見事なばかりに紅葉している。
  本日は下見ということで、1〜2週間うちに、また来なくてはならなくなった。


 帰途、リンゴを買おうと152号線を更に南へ下り、松川に向かう。分抗峠でひと山を越えるが、そのあたりは先ほどの林道と変わらない道幅の狭さだ。上って下るまで、対向車も2台すれ違っただけ。松川で、リンゴを4個買ってきた。




  物見遊山トップページへ