● 以下は 第5ページに記載しています。

26  学校の授業にダンスって? 2012.05.15
25  スパルタ教育  - 当世、アメリカの子育て -  2011.02.20
三重15  全国体力テストも、三重は全国平均を大きく下回る 2009.01.21
三重14  全国学力テスト、 三重は全国平均を大きく下回る 2008.09.12
政治174  吉田秋田県知事、全国学力テストの市町村別結果を公表 2008.12.25
社会159  国歌斉唱 ・ 国旗掲揚 2008.09.16
社会156  大分の教員採用汚職の教訓       2008.07.18
22  東京の中学校で、塾講師を招いて有料補習授業  2008.01.07
21  美しい日本語を話す、アフガニスタンの少女    2007.05.12
社会127  いつまで続く、高野連の時代遅れ 2  2007.06.04
社会126  いつまで続く 高野連の時代遅れ    2007.05.02
20  三重県教育振興ビジョン -学校が教育力を取り戻すために- 2007.01.15
19  いじめは、人間社会の業(ごう)…! -いじめぐらいで、死ぬな-
2006.11.22
18  三重県教育モニター委員会報告                                2006.0919
社会117  学校式典で、日の丸・君が代を義務付けることは違法と東京地裁 2006.09.23
● 以下は 第4ページに記載しています。
読書113   教師の哲学 (岬 龍一郎著、PHP研究所) 2005.10.28
17   なぜ人を殺してはいけないのか  NHKの番組から 2005.08.15
  小学校の中高学年に、教科担任制を 2004.09.04
  2004年 年頭「地方自治体は、独自の教育路線を」 2004.01.01

● 以下は 第3ページに記載しています。
16  教育はその責任を果たしているか
2004.07.25
  子どもたちの社会に広がる闇 2004.07.25
  個性を伸ばす教育とは 
  共通理解の上に 各々の自我を覚醒させること              
2004.07.27
  他人を思いやる心が教育の基本
  常識を持って生きるということ 2004.07.30
  名作で生きる力を 2004.08.17
  人が拠って立つ「大局観」のもとは
 
文学・歴史・哲学・芸術などの、役に立ちそうもない教養
2004.08.11
  教師の指導力を磨くために、研究体制の確立を 2004.09.04

● 以下は 第2ページに記載しています。

15  我が世界史の恩師は、今、中世ヨーロッパの色濃きバルセロナへ! 2006.03.15
14  戸塚ヨットスクール事件 懲役6年の実刑確定 2002.03.01
11  地方自治体は、独自の教育プログラムを! その1
   − 教科(国・算・理・社)の学習時間が激減した新指導要領 −
2006.01.14
12  地方自治体は、独自の教育プログラムを! その2
   − 学校に、公教育としての自信と信頼を取り戻せ −
2006.0116
13  地方自治体は、独自の教育プログラムを! その3
  
− 指導力向上のために、現場からの研究会の結成を −
2006.01.19
社会72  NHKスペシャル 少年犯罪はなぜ増加するのかへの投稿 2003.10.04
 小学校の中高学年に、教科担任制を 2003.09.04
 教師の指導力を磨くために、研究体制の確立を 2003.08.13


● 以下は 第1ページに記載しています。

10  疲れ果てる教師、崩壊する授業 … 総合学習の罪 2001.11.09
 理数系重視のエリート養成校創設は、裾野を忘れた、高望み! 2001.10.02
 手錠少女放置の犯人は、中学校教諭だった! 2001.09.10
 文明が発達すると、人間は必ず堕落するのだろうか 200108.18
 もう、学校はいらない! こんな教育で責任が果たせるのか。 2001.08.04
 小学校に、理科・社会科の専任教師の配置を 2001.07.18
 小学校1・2年生に、理科・社会科の復活を 2001.07.09
1〜3  教育の論理の確立を  その1・2・3 2001..06.16


 このページのトップへ  飯田 章のホームページへ

日本のすべての問題の根幹は教育にあり、
 日本に求められている答えのすべては教育にある! 
文部科学省ホーム  三重県教育委員会  
三重の教育  三重県総合教育センター
飯田 章のホームページへ   我がふるさと三重県津市について 
飯田 章のホームページ 雑記帳